プロフィール
Author:chamoy
気がつけばラテンアメリカ生活10数年。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
RSSフィード
twitter/メキシコスペイン語解説
カテゴリー
- MEXICO生活準備 (9)
- MEXICOお役立ち情報 (14)
- MÉXICO 世界遺産 (11)
- MEXICO見所 D.F.編 (25)
- MEXICO見所 地方編 (46)
- MEXICOお店 D.F.編 (75)
- MEXICOお店 地方編 (28)
- COMIDAS 食べ物 (57)
- BEBIDAS 飲み物 (15)
- RECETAS レシピ (25)
- ARTESANIAS 民芸品 (13)
- MUSEOS 博物館 (29)
- MERCADOS 市場 (3)
- MEXICOあれこれ (62)
- MÉXICO的LOHAS (24)
- MEXICOスペイン語 (8)
- PELÍCURAS 映画 (39)
- MÚSICA 音楽 (2)
- HOTELES ホテル (8)
- RUINAS 遺跡 (5)
- DÍA DE MUERTOS (12)
- LIBROS 本・雑誌 (4)
- MÉXICO お祭り・イベント (18)
- MEXICO 踊り (2)
- MÉXICO 温泉 (3)
- メキシコ人との婚姻 (1)
- 番外編 (6)
- 未分類 (1)
- フィリピン (2)
- チリ (1)
- アルゼンチン (4)
- ホンジュラス (1)
- マレーシア (3)
- ウルグアイ (0)
- コスタリカ (10)
- ドミニカ共和国 (4)
- パナマ (0)
- エルサルバドル (0)
- 日本 (0)
- 韓国 (0)
- ラオス (1)
Access Counter
Comments
同時に布ナプキン愛用者です!
日本を経つ時に、友人がくれました。
常夏のウチの辺りでは、普通のナプキンだと
蒸れて蒸れて、そりゃあもう、大変な事に!
その点、布ナプキンは蒸れへんし、経済的やし、言う事ないです。
しかも、結構カワイイ。
大変オススメです!
まず問題なく、びっくりするほど汚れは落ちますよ~。
cimaさんも布ナプキン愛用者だったんですねー!
確かに暑いところだと更にムレやすいですよね。
洗剤に関しては、日本だと専用の洗剤もあるので問題ないんですが、メキシコじゃあなぁ~・・と、思っていたら重曹を少しいれるととってもきれいになると書いてある記事を見かけました。重曹ならメキシコでも安価でどこでも手に入るので、今回のメキシコ行きは布ナプキンをいろいろもって行く予定です。PMSも改善されるとうれしいなぁ。
現在は日本におりますが、もう少ししたら
メキシコで暮らすことになりそうです。
テオティワカンに程近いアハプスコという田舎町に夫の実家があります。
おととしの夏にメキシコを訪れましたが、
アハプスコやその周辺の田舎加減にびっくり^^;
でも、メキシコシティはこぎれいで良いですね。
しかし、生理用ナプキンも厳しいのですね…
布製があるのをはじめて知りました☆
メキシコ滞在中、息子のオムツのほとんどは現地調達でしたが、同じ「パンパース」でも日本製とは違って、かなりゴワゴワしていました。
メキシコの情報、楽しみにしています。
また寄らせていただきますね!
いらっしゃいませ♪♪
同じようにメキシコ人のパートナーを持つ方からのご訪問、うれしいです!
メキシコは都市と地方との格差が大きいですからね。でも、テオティワカンの近くならD.F.にも近いですね。
そう、私も布ナプキンなんてものがあるなんて全然知らなかったのですが、これならメキシコで生理用品の心配をせずにすみそうです。
今後もメキシコがらみのお話をいろいろ書いていきますのでぜひまた遊びに来てくださいね^^
ふと思ったのですが、苛性ソーダはメキシコでも薬局などで購入可能なんでしょうか?
ご存知の通り日本では苛性ソーダは劇薬なので許可(って言ってもはんこ押す程度ですが)がないと買えないですが、メキシコで苛性ソーダ買ったことないのでどうなんだろう??と思ったので。
また苛性ソーダは水に入れると高温になりますし、水溶液は強アルカリ性なので取り扱いが難しいと思うのですが、いかがでしょう?cimaさんは苛性ソーダを持っているということは手作り石鹸派なのでしょうか??
また、いろいろ教えてくださいね<(_ _)>
今月初旬からアグアスカリエンテスで暮らしています。
さっき鍋を焦がしてしまって、重曹で落ちる!と聞いたことがあるのを思い出し、メキシコで買えるんだろうか~?
と検索していたら、こちらに辿りつきました!
メキシコ情報満載で楽しそう♪
また見させていただきます!!
重曹ってどこで探せば見つかるのでしょうか??
まだスペイン語もままならないもので・・・もしわかれば
おしえてくださーい
はじめまして。
アグアスカリエンテスは住みやすい街だと思いますが、日本からの引越しだと最初はいろいろ戸惑うこともありますよね。
重曹はスペイン語ではBicarbonatoと言います。メキシコでも重曹は一般的なものなので、スーパーなどで売っています。製菓用品、特にベーキングパウダーの隣なんかにおいてあるところが多いです。ちなみにベーキングパウダーはスペイン語でPolvo para hornearといいます。または掃除用品のコーナーに大きいサイズの重曹がおいてあることもありますので、スーパーの店員にBicarbonatoがどこにあるか聞けばわかると思います。
あと、アメリカのARM&HAMMER社の製品も売っている場合があって、これなら英語で標記してあるのですぐわかるかと思います。
以上お役に立てば幸いです。
早速探しに行ってみます!
すぐにお返事くださっていたのに、パソコンの調子が悪く
見ることができていませんでした
お礼が遅くなり、ごめんなさい。
今週末、メキシコシティ&テオティワカンにショートトリップ行ってきます♪