前回までのOaxacaシリーズから時間が空いてしまったのですが、先日、仕事でOaxacaに行っていたので、まだOaxacaネタが増えたので引き続きOaxacaシリーズ。
Oaxacaと言えば、美味しい料理。Oaxacaと一言に言っても実に豊かな地方色があって、当然料理もその地方によって特色があります。美味しいことで有名なOaxaca料理の中でも特に私が好きなのがIstmo地方の料理。海も近いことから、シーフードも良く食べるところがこれまた私好み。Oaxaca市内からだとIstmo地方はかなり遠いですが、州都ということもあって、他の地方の料理も味わえるレストランがあるので、気軽にIstmoの味を楽しめます。
そんな中で特にお勧めなのがこのZandunga


まず、なんと言っても内装がかわいい。もちろん、レストランである以上、料理で勝負ですが、このかわいい内装でまず気分が盛り上がります。

当然Mezcalも置いてます。ここはかなり人気があるお店なので、食事の時間帯を外して、早く行くか、遅く行くかのどちらかがいいと思います。私たちは遅く行ったので問題なくテーブルが空いていました。

ビニールのテーブルクロス、これって、Itsmoに行くとよくあるテーブルクロスなんだけど、こういうチープなものもうまく取り入れてItsmoらしさをうまく出していると思う。

カウンターあるので、Mezcal飲みながら軽くつまんだりするのもいいかも。

Istmoといえばろうそくが有名です。うまくそういったものも内装に取り入れていてますね。

これはお通しのようなもので、何かオーダーするとサービスで出されます。この写真は昨年のものだけど、先日行った時はこれにトトポス(トルティーヤを揚げたもの)やSalsaも3種類くらい一緒に出てきました。

Istmo料理で特に好きなのがGarnachasと呼ばれるこの料理。お酒の肴にぴったり。

こちらはOaxacaのチーズの盛り合わせ。クセがなくて食べやすく、お酒にも合います。(って、こればっかり言ってますが)

一般的にメキシコでトトポス、と言うとトルティーヤを小さく切ってち揚げたものだけど、Istmoではもっと大きくて丸いものを指します。写真右が一般的なトトポス、左がIstmoのトトポスです。Istmoのものは揚げていないのでより自然のトウモロコシの味がします。

こちらは2種類のMoleのEnchiladaだったか、Enmoladasだったか、ちょっと記憶が定かではありません。ま、Enchiladas de MoleもEnmoladasも結局は同じ料理だと思うのですが。Moleは濃いほうがMole Negroで、もう一方は多分Coloraditoだったかと。

そして、もう一品はCochitoなのですが、CochitoといえばChiapas州のChiapa de Corzoの名物料理ですが、IstmoにもIstmoバージョンがあるんですね。Istmo料理のこういうソースって、メキシコでは珍しく甘いんですよね。例えるなら甘口のBBQソースのような。これはこれで美味しいですが、Cochitoに関 しては私はチアパス派。ちなみに、ポテトサラダもIstmoは特徴があって、意外とこういうポテトサラダにはお目にかかれません。
このお店はとにかく内装が私好み、料金が非常に良心的、スタッフも感じがよい、そして何よりおいしいIstmoの料理とMezcalをじっくりと味わえる非常によいお店です。
Centroにあって、アクセスもよいので、Oaxacaに行かれたらぜひここに立ち寄られることをお勧めします。
Restaurant ZandungaGarcia vigil 512-E, Oaxaca 68000, Mexico
テーマ メキシコ ジャンル 海外情報